Topics

カテゴリ:全大教

全大教メールマガジン No.523

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
全大教メールマガジン【524号】
2025年4月23日 発行:全国大学高専教職員組合
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
※第2、第4水曜日に発信

==========================
【医療3単産による財務省・厚労省要請および記者会見(4月9日)報告】
==========================
★医労連、自治労連、全大教でつくる医療3単産は4月9日、ケア労働者の賃上げと人員配置増などを求めて、財務省・厚労省要請および記者会見を行いましたので報告いたします。

〈日時、参加者〉
日時: 4月9日(水)11:30~
場所: 財務省会議室、参議院議員会館会議室、厚労省記者会
出席: 財務省 主計官補佐
    厚労省 保険局室長、保険局課長補佐、医政局室長、老健局課長補佐
    医労連、自治労連、全大教(長谷川病院協議会議長、石川書記次長)

〈要請の概要(全大教の要請要旨)〉
◎国立大学病院収支状況等調査報告(国立大学病院長会議)によると32国立大学病院が収支マイナス。理由として、物価高騰や働き方改革、人事院勧告をふまえた人件費増、コロナ補助金の廃止など。
◎令和6年人事院勧告への対応については、全大教で確認した約50大学のうち、約10大学が4月遡及などに関して人事院勧告水準の賃上げができない状況。令和7年の人事院勧告も令和6年と同様にプラス勧告が予想されるが、国立大学・病院の財政状況では令和6年以上に厳しい状況になる。
◎賃上げの社会情勢のなか、国立大学・病院は後れをとっている。このままではモチベーションの低下や人材の流出など、教育・研究・医療への深刻な影響が懸念される。
◎そもそも安全・安心の医療、地域の高度医療、医療人材の育成という役割を果たすための予算が不足しており、抜本的な予算増額が必要。加えて、昨今の物価の高騰や賃上げの状況をふまえた緊急の予算措置が求められる。

【続きを読む】

全大教メールマガジン No.522(2025/3/26)

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
全大教メールマガジン【522号】
2025年3月26日 発行:全国大学高専教職員組合
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
※第2、第4水曜日に発信

==========================
ケア労働者の大幅賃上げにむけた「一言カード」へのご協力のお願い
▼回答期限:2025年3月末日▼
==========================
★医労連・自治労連・全大教でつくる医療3単産では、この間、ケア労働者の大幅賃上げにむけて、国会議員要請や厚労省要請、記者発表などの取り組みを行ってきているところです。
 引き続き、今春の取り組みとして記者会見や関係各所への要請を計画しており、その際、医療・介護の現場で働く皆さんの声を集めて、ケア労働者の大幅賃上げを訴えたいと考えております。
 つきましては、皆さんの職場の状況や生活の状況、率直な思いなどを「一言カード」でお寄せいただきますようお願いしたします。

┏━━━━━━┓
┃単組ニュース┗┓
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・

【続きを読む】

教職員共済大学事業所メルマガ ~No.0183~

*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒
教職員共済大学事業所メルマガ ~No.0183~     

発行元:教職員共済生活協同組合 大学事業所  2025.3.24
*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒

教職員の皆様

 お天気の予想がつかない日が続いております。
 皆様におかれましては、急激な気温の変化で体調など崩され
ませんようご自愛ください。

昨年の3月、漫画家 鳥山 明 先生の突然の訃報に驚かれた方
も多かったのではないでしょうか。
 国民的人気漫画『ドラゴンボール』や『Dr.スランプ』を始め、
人気ゲーム『ドラゴンクエスト』の魅力的なキャラクター・モン
スターの生みの親であり、世界中の人々に様々な影響を与えた1
人と言っても過言ではありません。
 かく言う筆者も当時『ドラゴンボール』が大好きで、鳥山先生
の作り出す魅力的な物語や世界観は未だに忘れられません。

昨年の訃報を受け、10歳ほど年下の知人に鳥山先生の話題を出
すと、「誰ですか??」と言われ驚き!「ドラゴンボールの作者だ
よ。」と返すと「あぁ、それなら知ってます。」となり、「悟空がど
うやって結婚したか教えてあげようか。」とここぞとばかりに蘊蓄
を披露しようとすると「それも知ってます。」と言われ、「なんだ。
鳥山先生のことは知らないけど、君もドラゴンボール読んでたん
だね。」と返すと「いや、割と最近同じ話をあなたから聞きました
ので…」という発言に絶句。

鳥山先生…あなたのことは一生忘れませんが、直近の出来事が
思い出せないのが不安です…

さて、今月は、火災、風水雪害や地震への備えのために、「火災
共済・自然災害共済」をご紹介いたします。

【続きを読む】

全大教メールマガジン No.521(2025/3/12)

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
全大教メールマガジン【521号】
2025年3月12日 発行:全国大学高専教職員組合
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
※第2、第4水曜日に発信

━━━━━━
▼▼目次▼▼
━━━━━━
◆国立大学等運営費交付金の増額にむけた政党、国会議員要請(2月)報告
◆国会議員要請を実施(3月5日)ケア労働者の大幅賃上げや大幅増員などを求めて
◆ケア労働者の大幅賃上げにむけた「一言カード」へのご協力のお願い
◆全大教新聞428号(3月)

【単組ニュース】

 

【続きを読む】

全大教メールマガジン No.518(2025/1/10)

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
全大教メールマガジン【518号】
2025年1月10日 発行:全国大学高専教職員組合
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
※次回は1月22日に発信

━━━━━━
▼▼目次▼▼
━━━━━━
◆全大教新聞427号(1月)

【単組ニュース】

==========================
全大教新聞427号(1月)
==========================
<1面、2面>
■【座談会】「新聞記者から見た国立大学法人化20年」

<3面>
■文科省会見「人件費増や物価高に対応できる十分かつ緊急の予算措置等要望」(2024.11.29)
■財務省要請「運営費交付金拡充を求める」(2024.11.27)

<4面>
■新年連帯挨拶
 ・日本私立大学教職員組合連合
 ・全国公立大学教職員組合連合会
 ・日本教職員組合
 ・全日本教職員組合
 ・日本新聞労働組合連合
 ・日本医療労働組合連合会

【続きを読む】

全大教メールマガジン No.517(2024/12/25)

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
全大教メールマガジン【517号】
2024年12月25日 発行:全国大学高専教職員組合
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
※第2、第4水曜日に発信

━━━━━━
▼▼目次▼▼
━━━━━━
【組合員のみなさんへのニュース】
◆文科省との会見(2024年11月29日)報告

【単組ニュース】

【続きを読む】

全大教メールマガジン No.516(2024/12/11)

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
全大教メールマガジン【516号】
2024年12月11日 発行:全国大学高専教職員組合
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
※第2、第4水曜日に発信

==========================
全大教新聞426号(12月)
==========================
<1面>
■財務省要請(10月29日)
 運営費交付金の拡充、人件費増や物価高への予算措置、授業料無償化・奨学金充実を要望

■厚労省要請&記者会見(11/1)、国会議員要請(11/13)
 国民のいのちと健康を守るため、すべてのケア労働者の賃上げや人員配置増等を要請(医療三単産で実施)

<2面>
■2024年、秋・冬季合同地区別単組代表者会議(11月10日・16日・17日)開催報告

<3面>
■論壇「鳥羽商船高等専門学校の新練習船、『4代目鳥羽丸』が来春竣工予定」
    鳥羽商船高等専門学校商船学科教授 窪田祥朗
■職場のQ&A(71)「労働組合」の意義

<4面>
■単組からのレポート
・和歌山大学「苦境の中でも組合活動の継承を」
・愛媛大学「秋の夜市!成功・盛況!賑わい創出!」
・宮崎大学「『声を届け、声を聴く』を続けて」

【続きを読む】

全大教メールマガジン No.512(2024/9/25)

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
全大教メールマガジン【512号】
2024年9月25日 発行:全国大学高専教職員組合
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
※第2、第4水曜日に発信

==========================
文部科学省との会見報告
「2025年度概算要求期にあたっての要望書」に基づき
==========================

秋・冬季の合同地区別単組代表者会議の開催について
==========================

┏━━━━━━┓
┃単組ニュース┗┓
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・

 

【続きを読む】

全大教メールマガジン No.510(2024/8/28)

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
全大教メールマガジン【510号】
2024年8月28日 発行:全国大学高専教職員組合
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
※第2、第4水曜日に発信

━━━━━━
▼▼目次▼▼
━━━━━━
◆秋のオンライン交流集会(9月7~8日)申し込み受付中!
◆中執声明を発表しました(8月8日)
「国公立大学・高専・大学共同利用機関で働く教職員の賃金改善を求める~2024年人事院勧告を受けて」
◆全大教第57回定期大会(7月20日開催)決定集

【単組ニュース】

【続きを読む】

全大教メールマガジン No.509(2024/8/7)

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
全大教メールマガジン【509号】
2024年8月7日 発行:全国大学高専教職員組合
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
※次回メルマガは8月28日発信

━━━━━━
▼▼目次▼▼
━━━━━━
【組合員のみなさんへのニュース】
◆秋のオンライン交流集会(9月7~8日)へ奮ってご参加ください!
◆『全大教新聞422号(8月)』を発行しました
◆全大教書記局の閉鎖について

【単組ニュース】

【続きを読む】