Topics
教職員共済大学事業所メルマガ ~No.0139~
*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒ *⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒
教職員共済大学事業所メルマガ ~No.0139~
発行元:教職員共済生活協同組合 大学事業所 2021.7.20
*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒ *⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒
教職員の皆様
大雨による被害が多発しております。
大雨による被害を受けられた皆様に心よりお見舞い申し上げ
ます。
教職員共済の各共済をご契約の方で、このたびの大雨により
「お体のけが」「建物への被害」等を受けられた方は、共済金の
お支払い対象となる場合がありますので、下記までご連絡くだ
さい。
大学事業所のフリーダイヤル 0120-628-095
(受付時間:平日 10:00~16:00)
建物の被害については、WEBでも受け付けております。
被災連絡受付フォームはこちらから
<https://www.kyousyokuin.or. jp/damage/ DamageReportPrivacyTreatment. aspx>
※現在新型コロナウィルス感染症予防の観点から、電話受付時間
を変更しております。
なお、大学事業所では全国に組合員様がおられ、該当地域に関係
者がいらっしゃるケースもありますので、該当地域以外の皆さまに
もお送りしています。
【続きを読む】
全大教メールマガジン No.437(2021/07/14)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■全大教メールマガジン【437号】■■■■■■■■■
■2021年7月14日発行:全国大学高専教職員組合■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
※第2、第4水曜日に発信
※全大教の日程は全大教HP「カレンダー」をご覧下さい
https://zendaikyo.or.jp/?page_id=1490
━━━━━━━
■■目次■■
━━━━━━━
【組合員のみなさんへのニュース】
・大学における新型コロナワクチン接種についての文科省会見(6月21日)報告
・『全大教新聞385号(7月)』を発行しました
【執行部用ニュース】
・第4回中央執行委員会の決定について
【単組ニュース】
【続きを読む】
全大教メールマガジン No.436(2021/06/23)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■全大教メールマガジン【435号】■■■■■■■■■
■2021年6月23日発行:全国大学高専教職員組合■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
※第2、第4水曜日に発信
※全大教の日程は全大教HP「カレンダー」をご覧下さい
https://zendaikyo.or.jp/?page_id=1490
━━━━━━━
■■目次■■
━━━━━━━
・「大学における新型コロナワクチン接種についての要望」
を文部科学大臣宛(6月15日)提出しました
【単組ニュース】
【続きを読む】
教職員共済大学事業所メルマガ ~No.0138~
*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒ *⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*
教職員共済大学事業所メルマガ ~No.0138~
発行元:教職員共済生活協同組合 大学事業所 2021.6.21
*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒ *⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*
教職員の皆様
皆様こんにちは。
6月と言えば、梅雨、あじさい、父の日を連想しましたが、後
何があるかなぁ・・・?と調べたところ、今年の夏至は6月21
日だそうです。夏至と言えば、1年の中でもっとも日の出と日の
入りの間が長い日です。心と体が軽くなる感じがします・・・い
や、体は軽くなっていない・・・残念・・・
【続きを読む】
全大教メールマガジン No.435(2021/06/09)
■全大教メールマガジン【435号】■■■■■■■■■
■2021年6月9日 発行:全国大学高専教職員組合■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
※第2、第4水曜日に発信
※全大教の日程は全大教HP「カレンダー」をご覧下さい
https://zendaikyo.or.jp/?page_id=1490
━━━━━━━
■■目次■■
━━━━━━━
【組合員のみなさんへのニュース】
・『全大教新聞384号(6月)』を発行しました
・定時役員選挙の公示
【単組ニュース】
┏━━━━━━━━━━━━━━┓
┃組合員のみなさんへのニュース┗┓
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・