Topics
教職員共済大学事業所メルマガ ~No. 0170~
*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒
教職員共済大学事業所メルマガ ~No. 0170~
発行元:教職員共済生活協同組合 大学事業所 2024.2.20
*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒
教職員の皆様
今年の冬は例年に比べて暖かい日が多いですね。
我が家は毎年2月後半~3月前半の期間中にいちご狩りに行くこ
とが通例になっており、これからどこの園に行くか計画を立ててい
るところです。
去年は息子をいちご狩りに連れて行きましたが、いちごを一口だ
け食べて、あとは全く口にすることはありませんでした。
今年は去年の二の舞になるなら、他の事をしようと思っていまし
たが、先日息子にいちごを与えたところ、大きめの1パックを軽く
平らげてしまいました。その数は25粒でした。その後はお腹を壊
すこともなく元気にすごしていました。
私は1パックすべてを与えるつもりではなかったので、一粒ずつ
渡して食べさせていましたが、途中であげるのをやめると大声で
「ちょうだい!」言い泣き始めるので、結局全部あげてしまいまし
た。
家族でいちご狩りに行くのが楽しみですが、際限なく食べ続ける
息子の姿を想像すると、連れて行って良いものなのかと頭を抱えて
おります。
【続きを読む】
全大教メールマガジン No.497
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
全大教メールマガジン【497号】
2024年2月14日 発行:全国大学高専教職員組合
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
※第2、第4水曜日に発信
※全大教の日程は全大教HP「カレンダー」をご覧下さい
https://zendaikyo.or.jp/?page_id=1490
━━━━━━
▼▼目次▼▼
━━━━━━
◆2月16日まで「国立大学法人化20年に関するアンケート」
◆中執見解を発表「日本学術会議の在り方について
―日本学術会議法人化方針の大きな問題点―」(2月13日)
◆『全大教新聞416号(2月)』を発行しました
【単組ニュース】
【続きを読む】
教職員共済大学事業所メルマガ ~No. 0169~
*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒
教職員共済大学事業所メルマガ ~No. 0169~
発行元:教職員共済生活協同組合 大学事業所 2024.1.22
*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒
令和6年能登半島地震で被害を受けられた皆さまへ
地震により被害を受けられた皆さまに心よりお見舞い申し上げます。
教職員共済の各共済をご契約の方で、
「建物への被害」「お体のけが」「車両への被害」を受けられた方は
ご連絡ください。
建物の被害については、ホームページからもご連絡いただけます。
詳しくはこちらをご覧ください。
▼共済金のご請求について▼
https://www.kyousyokuin.or.jp/topics/2024/20240101.html
【続きを読む】
全大教メールマガジン No.495
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
全大教メールマガジン【495号】
2024年1月10日 発行:全国大学高専教職員組合
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
※第2、第4水曜日に発信
※全大教の日程は全大教HP「カレンダー」をご覧下さい
https://zendaikyo.or.jp/?page_id=1490
━━━━━━
▼▼目次▼▼
━━━━━━
◆『全大教新聞415号(1月)』を発行しました
【単組ニュース】
【続きを読む】
全大教メールマガジン No.494(2023/12/13)
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
全大教メールマガジン【494号】
2023年12月13日 発行:全国大学高専教職員組合
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
※次回は、2024年1月10日に発信
※全大教の日程は全大教HP「カレンダー」をご覧下さい
https://zendaikyo.or.jp/?page_id=1490
━━━━━━
▼▼目次▼▼
━━━━━━
【組合員のみなさんへのニュース】
◆全大教中央執行委員会声明を発表(12月13日)
「国立大学への政府介入を一層拡大し、教育研究の多様性喪失を深刻化させ、学術研究の発展を阻害する国立大学法人法の改正を深く憂慮する」
◆『全大教新聞414号(12月)』を発行しました
◆全大教書記局からのお知らせ
【単組ニュース】