カテゴリ:全大教
全大教メールマガジン No.493(2023/11/22)
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
全大教メールマガジン【493号】
2023年11月22日 発行:全国大学高専教職員組合
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
※第2、第4水曜日に発信
※全大教の日程は全大教HP「カレンダー」をご覧下さい
https://zendaikyo.or.jp/?page_id=1490
━━━━━━
▼▼目次▼▼
━━━━━━
【組合員のみなさんへのニュース】
◆運営方針会議の設置などに関する国立大学法人法改正案への対応について
◆政府予算案編成期の財務省要請(11月8日)の報告
【単組ニュース】
【続きを読む】
全大教メールマガジン No.492(2023/11/8)
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
全大教メールマガジン【492号】
2023年11月8日 発行:全国大学高専教職員組合
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
※第2、第4水曜日に発信
※全大教の日程は全大教HP「カレンダー」をご覧下さい
https://zendaikyo.or.jp/?page_id=1490
━━━━━━
▼▼目次▼▼
━━━━━━
【組合員のみなさんへのニュース】
◆全大教中執声明を発表(11月6日)
「国立大学法人法改正案は政府の過度の介入をもたらすもの」
◆「基盤的経費の減少・不安定化の影響アンケート」まとめ
◆全大教時報「特集:全大教第31回教職員研究集会」
【単組ニュース】
【続きを読む】
全大教メールマガジン No.491(2023/10/25)
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
全大教メールマガジン【491号】
2023年10月25日 発行:全国大学高専教職員組合
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
※第2、第4水曜日に発信
※全大教の日程は全大教HP「カレンダー」をご覧下さい
https://zendaikyo.or.jp/?page_id=1490
━━━━━━
▼▼目次▼▼
━━━━━━
◆全大教中執声明を発表(10月20日)
「政府は国際卓越研究大学の認定審査における大学への過度の干渉をやめるべきです」
【単組ニュース】
==========================
【全大教中執声明を発表しました(10月20日)「政府は国際卓越研究大学の認定審査における大学への過度の干渉をやめるべきです」】
==========================
★8月30日に、文部科学省「国際卓越研究大学の認定等に関する有識者会議(アドバイザリーボード)」は、国際卓越研究大学の認定候補を決定したと発表しました。認定候補校には東北大学1校だけが選定されました。
今回の認定候補決定に際して、選定にあたったアドバイザリーボードは、申請した各大学(認定候補とされた大学とされなかった大学双方)に対して、運営体制、研究、国際化、財務など多岐にわたり具体的なアドバイスを行う方針を明言しています。これは大学の自律的な運営によりその発展を期する教育基本法や国立大学法人法の原則に反し、学問の自由の侵害ともなりかねない問題です。このたび、これらの問題点を指摘し今後の是正を求めるため声明を発表しました。
〇標記声明
https://zendaikyo.or.jp/?action=cabinet_action_main_download&block_id=216&room_id=51&cabinet_id=5&file_id=10553&upload_id=30562
┏━━━━━━┓
┃単組ニュース┗┓
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
【続きを読む】
全大教メールマガジン No.490(2023/10/11)
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
全大教メールマガジン【490号】
2023年10月11日 発行:全国大学高専教職員組合
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
※第2、第4水曜日に発信
※全大教の日程は全大教HP「カレンダー」をご覧下さい
https://zendaikyo.or.jp/?page_id=1490
━━━━━━
▼▼目次▼▼
━━━━━━
◆『全大教新聞412号(10月)』を発行しました
【単組ニュース】
==========================
『全大教新聞412号(10月)』を発行しました】
==========================
★☆目次☆★
<1面>
■全大教第31回教職員研究集会開催報告
<2面>
■教研集会A分科会
【A1】ハラスメントへの対応
【A2】私たちの労働条件について
【A3】組合員の拡大
【A4】2014年学校教育法改定を乗り越えたあたらしい大学像
~国公私立大学の大学自治回復をめざして
<3面~4面>
■教研集会B分科会
【B1】教員
【B2】事務職員
【B3】技術職員
【B4】非常勤職員
【B5】附属学校
【B6】大学共同利用機関
【B7】青年※
【B8】公立大学
〇標記新聞全面カラー版(要ログイン)(PDF)
〈訂正とお詫び〉印刷版4面【B7】青年※の文責者名に誤植がございましたことを心よりお詫び申し上げます。
(正)青年部長 菊川祥吉
【続きを読む】
全大教メールマガジン No.486(2023/8/9)
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
全大教メールマガジン【486号】
2023年8月9日 発行:全国大学高専教職員組合
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
※第2、第4水曜日に発信
※全大教の日程は全大教HP「カレンダー」をご覧下さい
https://zendaikyo.or.jp/?page_id=1490
━━━━━━
▼▼目次▼▼
━━━━━━
◆2023年人事院勧告を受けて全大教中執声明を発表(8月7日)
◆教員のみなさんへ※アンケートご協力のお願い
◆レポート募集中★全大教第31回教職員研究集会
◆全大教書記局の閉鎖について
【単組ニュース】
【続きを読む】
全大教メールマガジン No.485(2023/7/26)
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
全大教メールマガジン【485号】
2023年7月26日 発行:全国大学高専教職員組合
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
※第2、第4水曜日に発信
※全大教の日程は全大教HP「カレンダー」をご覧下さい
https://zendaikyo.or.jp/?page_id=1490
━━━━━━
▼▼目次▼▼
━━━━━━
◆教員のみなさんへ※アンケートご協力のお願い
◆運営費交付金拡充等を求め財務省要請を実施(7月25日)
◆全大教第56回定期大会を開催しました(7月22日)
【単組ニュース】
【続きを読む】
全大教メールマガジン No.484(2023/7/12)
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
全大教メールマガジン【484号】
2023年7月12日 発行:全国大学高専教職員組合
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
※第2、第4水曜日に発信
※全大教の日程は全大教HP「カレンダー」をご覧下さい
https://zendaikyo.or.jp/?page_id=1490
━━━━━━
▼▼目次▼▼
━━━━━━
【組合員のみなさんへのニュース】
◆『全大教新聞409号(7月)』を発行しました
◆【教員のみなさんへ】アンケートご協力のお願い
【単組ニュース】
【続きを読む】
全大教メールマガジン No.483(2023/6/28)
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
全大教メールマガジン【483号】
2023年6月28日 発行:全国大学高専教職員組合
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
※第2、第4水曜日に発信
※全大教の日程は全大教HP「カレンダー」をご覧下さい
https://zendaikyo.or.jp/?page_id=1490
┏━━━━━━━━━━━━━━┓
┃組合員のみなさんへのニュース┗┓
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
==========================
【▼教員のみなさんへ▼アンケートご協力のお願い▼
「基盤的経費の減少・不安定化の影響アンケート」
スタート→ https://forms.gle/SL1jr3kaQcpcDnjq6 】
==========================
★国立大学等の運営費交付金については、総額はここ数年
横ばいが続いていますが、その内容をみると業績連動的な
部分が増加し、教職員の人件費等に使える基盤的な部分は
減少・不安定化してきています。そのため大学等の運営は
大変厳しい状況となっており、教員からは、「研究費が足
りない」「人員が足りない」といった声が聞かれます。ま
た、教育研究の高度化や最近のインフレ傾向のなかで教育
研究に必要な経費は年々増加しています。
そこで、教員の教育研究環境に焦点を当てて、どのよう
な影響が生じているのかを調べることを目的に本アンケー
トを実施します。本アンケートで得られた回答は、全大教
が行う文科省や財務省への要請、全大教の会議等のイベン
トなどで活用いたします。アンケートでは個人を特定する
ことの可能な情報は収集せず、自由記述についても個人を
特定することがない形でとりまとめて利用いたします。
ご協力のほどよろしくお願いいたします。
(所要時間5分位、期限:2023年8月15日まで)
【続きを読む】
全大教メールマガジン No.482(2023/6/14)
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
全大教メールマガジン【482号】
2023年6月14日 発行:全国大学高専教職員組合
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
※第2、第4水曜日に発信
※全大教の日程は全大教HP「カレンダー」をご覧下さい
https://zendaikyo.or.jp/?page_id=1490
━━━━━━
▼▼目次▼▼
━━━━━━
◆概算要求期の文科省要請にむけたご意見募集
◆『全大教新聞408号(6月)』を発行しました
【単組ニュース】
【続きを読む】
全大教メールマガジン No.481(2023/5/10)
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
全大教メールマガジン【480号】
2023年4月26日 発行:全国大学高専教職員組合
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
※第2、第4水曜日に発信
※全大教の日程は全大教HP「カレンダー」をご覧下さい
https://zendaikyo.or.jp/?page_id=1490
━━━━━━
▼▼目次▼▼
━━━━━━
◆第31回教職員研究集会(9月9日~10日 オンライン)開催
【単組ニュース】
【続きを読む】
全大教メールマガジン No.480(2023/4/26)
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
全大教メールマガジン【480号】
2023年4月26日 発行:全国大学高専教職員組合
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
※第2、第4水曜日に発信
※全大教の日程は全大教HP「カレンダー」をご覧下さい
https://zendaikyo.or.jp/?page_id=1490
━━━━━━
▼▼目次▼▼
━━━━━━
◆第31回教職員研究集会(9月9日~10日 オンライン)開催
【単組ニュース】
全大教メールマガジン No.479(2023/4/12)
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
全大教メールマガジン【479号】
2023年4月12日 発行:全国大学高専教職員組合
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
※第2、第4水曜日に発信
※全大教の日程は全大教HP「カレンダー」をご覧下さい
https://zendaikyo.or.jp/?page_id=1490
━━━━━━
▼▼目次▼▼
━━━━━━
【組合員のみなさんへのニュース】
◆『全大教新聞406号(4月)』を発行しました
◆第94回メーデー(5月1日)
◆5・3憲法集会のお知らせ
◆憲法労組連・学習会(4月17日)
【単組ニュース】
【続きを読む】
全大教メールマガジン No.477(2023/3/8)
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
全大教メールマガジン【477号】
2023年3月8日 発行:全国大学高専教職員組合
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
※第2、第4水曜日に発信
※全大教の日程は全大教HP「カレンダー」をご覧下さい
https://zendaikyo.or.jp/?page_id=1490
━━━━━━
▼▼目次▼▼
━━━━━━
【組合員のみなさんへのニュース】
◆『全大教新聞405号(3月)』を発行しました
【単組ニュース】
【続きを読む】
全大教メールマガジン No.476(2023/2/22)
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
全大教メールマガジン【476号】
2023年2月22日 発行:全国大学高専教職員組合
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
※第2と第4水曜日に発信
※全大教の日程は全大教HP「カレンダー」をご覧下さい
https://zendaikyo.or.jp/page_id=1490
┏━━━━━━━━━━━━━━┓
┃組合員のみなさんへのニュース┗┓
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
==========================
【『よりよい明日をあなたとともに』
組合の大切さを伝えて加入を呼びかけよう!】
==========================
★新年度に向けて新しい仲間を迎える準備を!
2023年度新入職員採用期リーフレットは、ご注文い
ただきました単組宛に3月15日に発送しますのでご活用
ください。
☆イメージ画像(未定稿)☆
【続きを読む】
全大教メールマガジン No.475(2023/2/8)
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
全大教メールマガジン【475号】
2023年2月8日 発行:全国大学高専教職員組合
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
※第2、第4水曜日に発信
※全大教の日程は全大教HP「カレンダー」をご覧下さい
https://zendaikyo.or.jp/page_id=1490
━━━━━━
▼▼目次▼▼
━━━━━━
◆『全大教新聞404号(2月)』を発行しました
【単組ニュース】
【続きを読む】
全大教メールマガジン No.474(2023/1/25)
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
全大教メールマガジン【474号】
2023年1月25日 発行:全国大学高専教職員組合
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
※第2、第4水曜日に発信
※全大教の日程は全大教HP「カレンダー」をご覧下さい
https://zendaikyo.or.jp/page_id=1490
━━━━━━
▼▼目次▼▼
━━━━━━
【組合員のみなさんへのニュース】
◆次期教育振興基本計画の策定に向けた関係団体ヒアリングについて
◆「2022年 非常勤職員労働条件調査」結果まとめ
◆政府予算案等に関する文科省要請にむけたご意見募集中
【調査へのご協力のお願い】
◆2022年秋冬の団体交渉状況の調査
◆組織拡大の取り組みの促進と調査のお願い
【単組ニュース】
【続きを読む】
全大教メールマガジン No.473(2023/1/11)
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
全大教メールマガジン【473号】
2023年1月11日 発行:全国大学高専教職員組合
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
※第2、第4水曜日に発信
※全大教の日程は全大教HP「カレンダー」をご覧下さい
https://zendaikyo.or.jp/page_id=1490
━━━━━━
▼▼目次▼▼
━━━━━━
【組合員のみなさんへのニュース】
◆『全大教新聞403号(1月)』を発行しました
◆高専単組代表者会議(1月28日)を開催します
【調査へのご協力のお願い】
◆2022年秋冬の団体交渉状況の調査
◆組織拡大の取り組みの促進と調査のお願い
【単組ニュース】
【続きを読む】
全大教メールマガジン No.472(2022/12/27)
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
全大教メールマガジン【472号】
2022年12月27日 発行:全国大学高専教職員組合
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
※第2、第4水曜日に発信
※全大教の日程は全大教HP「カレンダー」をご覧下さい
https://zendaikyo.or.jp/page_id=1490
━━━━━━
▼▼目次▼▼
━━━━━━
【組合員のみなさんへのニュース】
◆11月11日文部科学省との会見報告
◆全大教中央執行委員会声明の発表について
『「日本学術会議の在り方についての方針」に対する声明』
『すべての学生を対象に授業料無償・給付型奨学金の拡大を
文部科学省「高等教育の修学支援新制度の在り方検討会議」
最終まとめ発表に寄せて』
◆全大教書記局閉鎖12月28日~2023年1月3日
【続きを読む】
全大教メールマガジン No.471(2022/12/14)
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
全大教メールマガジン【471号】
2022年12月14日 発行:全国大学高専教職員組合
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
※第2、第4水曜日に発信
※全大教の日程は全大教HP「カレンダー」をご覧下さい
https://zendaikyo.or.jp/page_id=1490
━━━━━━
▼▼目次▼▼
━━━━━━
【組合員のみなさんへのニュース】
◆『全大教新聞402号(12月)』を発行しました
【調査へのご協力のお願い】
◆2022年秋冬の団体交渉状況の調査
◆組織拡大の取り組みの促進と調査のお願い
【単組ニュース】
【続きを読む】
全大教メールマガジン No.470(2022/11/24)
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
全大教メールマガジン【470号】
2022年11月24日 発行:全国大学高専教職員組合
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
※第2、第4水曜日に発信
※全大教の日程は全大教HP「カレンダー」をご覧下さい
https://zendaikyo.or.jp/page_id=1490
━━━━━━
▼▼目次▼▼
━━━━━━
【アンケートへのご協力のお願い】
◆【病院協議会】2022年看護職員の労働実態調査
◆【附属学校部】附属学校園の労働条件・環境に関するアンケート
【単組ニュース】